TC テクスチャ交換スクリプト
これは,VRMファイルのテクスチャを交換するjavascriptです。
VRoidモバイル や VRoid studio などで作成したVRMファイルからテクスチャを取り出したり,
PNGファイルやJPEGファイルをテクスチャとして組み込んだりすることができます。
スクリプトは,Webブラウザの上で動いていますので,サーバ側にVRMファイル等は送信されません。
3Dプレビュー付きスクリプトの実行(UVスクロール可)
3Dプレビューなしスクリプトの実行(UVスクロール不可)
βテストの実行
3Dプレビューはそれなりにメモリを使用しますので,プレビュー付きでうまく行かない場合には,
3Dプレビューなしスクリプトを試してみてください。テクスチャ交換後にプレビューできます。
amazon
ほしいものリスト
3Dプレビュー付きスクリプトの使い方
- VRMファイルの読み込み
VRoid studioやモバイル等で作成したVRMファイルを読み込みます。
「VRM: ファイル選択」で選択するか,ウインドウにVRMファイルをドラッグ・ドロップしてください。
- テクスチャの選択
「Show Images」ボタンを押すと,VRMファイルの内のテクスチャ一覧のウインドウが表示されます。
テクスチャをクリックすると,新らしいウインドウが開き,クリックしたテクスチャが表示されます。
- テクスチャの読み出し
「Export Image」のリンクをクリックすると,テクスチャが読み出され,ファイルに保存できます。
ファイル名は,VRMファイル内に登録されたイメージの名前になります。
- テクスチャの書き込み
「Import Image ファイル選択」で新しいテクスチャファイルを選択すると
VRMをファイルに読み込まれ,3Dプレビューが更新されます。
- UV Coordinates (Auto Animation) の設定
「UV scroll」のXとYに数値を設定すると,テクスチャの表示位置が横および縦方向にスクロールします。
テクスチャやメッシュとの組み合わせで,種々のアニメーションが楽しめます。
回転する例,
色が変わる例,
複雑な動きをする例
*現時点で,この機能は3Dプレビューなしスクリプトには実装されていません。
- VRMファイルの書き出し
「Export VRM」のボタンを押すと,VRM更新されたVRMファイルを保存できます。
ファイル名は,「new VRM.vrm」となり,ブラウザによりますが,ダウンロードなどのフォルダに保存されます。
3Dプレビュー付きスクリプトの実行
3Dプレビューなしスクリプトの実行